みなさん、こんにちは、車旅大好きはるたかです(^_^)!
今日は、宮古市から少し北上した田野畑村にある庶民的な食堂「北川食堂」のレビューをしていきたいと思います^^!新鮮な海の幸をリーズナブルに楽しめるこちらのお店!コスパ最高なお店なので、レビューを参考に是非訪れてみてください♪
日も完全に落ち、時間は19:30頃。時間帯的にそろそろ晩御飯を食べたいと思っていたはるたかでしたが、三王岩で遊歩道の階段を昇り降りしたものの、昼のわんこそばと、道の駅やまびこ館の買い食いであまりお腹が空いていませんでした^^;
でも、事前に調べていたどうしても行きたいお店があったんです!それが
「北川食堂」公式HP
予算:昼〜1,000円 夜〜2,000円
電話番号:0194-34-2251
営業時間:火~日 11:00~22:00(LO 20:50)
定休日:毎週月曜日
駐車場:有(20台程度)
上記のホームページで今の旬の魚や、ウニ漁の情報などがアップされます!
来店時、参考にするのがオススメです♪
この北川食堂はガイドブックや他の方のブログにも多く紹介されていて、コスパが高く、
美味しい海鮮丼が食べられるとのことで、意地でも訪れたかったのです!!
ちなみに国道45号線沿いにあり、駐車場は道に面していますが、建物は少し奥まった場所にありますので、通り過ぎないように注意してください!(私は夜訪れたので一度通り過ぎました。笑)
参考にストリートビューを載せておきます^^
事前調査では、ご飯時はいつも混んでいて、待ち時間がかなり長いとのことでしたが、
私たちが訪れたのは20:30頃だった為、店内には私たちの他に1組だけでした^^
壁一面に貼られたメニューを見ながら散々悩んだ挙句、注文したのは
はる→日替わり海鮮丼 1090円(税込み)
たか→磯辺丼 2160円(税込み)
今回は空いていましたので、注文してから提供まで10分もかからず食べ始められました^^!
まずははるが注文した海鮮丼
その日に入荷した新鮮な魚介を贅沢に使用した海鮮丼で、この金額でお吸い物まで付いてるコスパの高さ!!こりゃ繁盛店になるわけだ。
こちらはたかが注文した磯辺丼
こちらの決め手はいくらと生シラスと生ウニ!
これだけの豪華食材が乗ってこの値段で食べられるなんて衝撃的でした(゜-゜)!!
どれもこれも美味しかったのですが、一番は生ウニでした\(◎o◎)/
生ウニを食べてしまったら冷凍ウニを食べる気が起こらなくなってしまったはるたかでした。。。
冒頭で紹介した通り、連休中に関わらずご飯時は予想以上の混雑が予想されますので、ピークをズラした時間に余裕を持って来店されるのをお勧めします\(◎o◎)/
コメント