みなさんこんにちわ(^^)!
車旅大好きはるたかです(^^)
今回は愛知県豊川市にある和風鶏豚骨ラーメンと、油そば推しのラーメン屋さん「葵春堂」さんをご紹介します(^^)
<葵春堂 あおはるどう> 食べログは→こちら!

〒442-0045 愛知県豊川市駅前通4丁目32−1
TEL 0533-74-5109
駐車場:有 (専用3台.他店舗共用10台程度)
営業時間
昼の部11:30~14:00
夜の部18:00~22:00
定休日:水
カウンター席のみ:12席
駐車場はお店側に三台と、フェンス側に他店舗共用が10台程度あります(^^)
11:30オープンで、私達が到着したのは11:35分過ぎですが、すでに駐車場はほぼ満車!
なんとかフェンス側の駐車場に一台だけ停められました!
車止めが無いので、後ろに注意⚠️!
店内に入るとすぐ右手側に券売機が(^^)一万円札まで使えるのはありがたい。
ラーメンの種類は割りと多いため、迷います(´Д`)
ちなみに、
ラーメン→大盛り不可(替え玉対応)
油そば→事前注文で大盛り、特盛指定(替え玉不可)
となってますので食券、購入時はお気をつけください(^^)
迷ってしまう人の為に、席にあったメニューを掲載します^^★

予め食べたいものを絞って訪れる方がスムーズに入店できます(^^)
私達は待たずに座れましたが、10分後には店内外で三組ほど待ちが出来ていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今回選んだのは
油そば
台湾油そば
チャーシュー丼
の三点です^^
注文して10分くらいでチャーシュー丼が到着^^

ゴロゴロと大きめにカットされたチャーシューは、噛めば噛むほど旨みが溢れ、ご飯との相性バッチリ😋ペロリとたいらげてしまいました☺️
続いて台湾油そば

香辛料がとてもきいていて、さすが台湾といった印象でした。香辛料とともに、ニラが全力疾走で口の中を掛けて行きましたね🏃笑笑
その後後ろからトントコ トントコと小太鼓を叩きながら辛さが後追いでやってきました😋
辛いのが好きだよ🙋♀️というお方にはオススメしてます☺️
※はるの独特な食レポにもうしばらくお付き合い下さい笑笑
を
最後に油そばが到着^^

運ばれてきた時に、まず驚いたのはニンニクの量。おろしニンニクがどーーんっ!とこれでもかとのっていたので、
「え、こんなにニンニク食べて大丈夫かな…」と少し心配になりましたが、
「ええぃ!ここで混ぜなきゃ女が廃るっ!(◦`꒳´◦)ᵎᵎ」と思い切ってすべて混ぜ混ぜ〜!
今となってはあの時の私、グッジョブでしたね👍
ニンニクを心配しつつ、ひと口食べてみると
「お…おいしぃぃぃ〜〜✨」ニンニクが混ぜそばの美味しさを引き立ててるぅぅ〜〜‼(•’╻’• ۶)۶
ニンニクあっての混ぜそばなのだと、とても勉強になりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ニンニクどうしようかな…と迷う女性陣の皆さんに声を大にして私は言いたいっ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
確かににおいの気になるものかもしれない…だがしかし!!においと混ぜそばから得られる美味しさを天秤にかけたら、圧倒的に美味しさが勝ちますっ!!
だから、ニンニクのにおいに負けずに食べてみて!!
もし心配ならブレスケア持参っ!!笑笑👍
これで大丈夫でしょう(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
(ちなみにはるのオススメは、スピードブレスケア ソーダミント味です笑😊)
(公式HPより)
油そばに関しては、にんにくを抜くこともできますので、気になる方は店員さんに申し出てください^^
今回、訪問した葵春堂さん、総合的に大満足でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私達、映画も大好きで、豊川コロナワールドに時々4DXで映画を観に来るので、字解もリピートしたいと思います^^!
みなさんも豊川に立ち寄った際にはぜひ葵春堂のにんにくたっぷりの油そばを食べてみてください^^★
以上、はるたかでした^^!
コメント