こんにちは(*゚▽゚)ノはるたかです!
今回は東京お台場にあるジョイポリスへ遊びに行ってきました!
そしてそこで、日本初上陸!6人同時プレイ、フリーローム型アトラクション、「 Zero Latency VR 」を体験してきました!
どんなアトラクションかざっくりと説明すると、VRゴーグルをかけながら、仲間とともにゾンビを倒すため実際に歩いて戦いステージをクリアしてくというゲームです!VRゴーグルをつけ、歩いてプレイすることで本当にその世界にいるかのような没入感がハンパないです⁽⁽ ◟(*⁰▿⁰*)◞ ⁾⁾
料金はこちら
平日:1800円/土日祝:2000円
(別途、入場料:800円または、フリーパス:4500円が+αでかかります。オススメはフリーパスを、買って一日過ごすが一番お得なのではと思います♪はるたかたちも今回はフリーパスを購入し、これ以外のアトラクションも楽しみましたよ(ˊᗜˋ*))
ネットで予約することができるので、訪れる際は、待ち時間もなく確実に入ることができる、ネット予約してから訪れることをおすすめします( ˙ω˙ )b
実際に私たちも予約を取ってから行きましたが、とてもスムーズに入ることができ、予約してよかったなと思いました(*⁰▿⁰*)
~プレイまでの流れ~
Zero Latency VR へたどり着き、まず受付で予約の際に届くメール画面を見せます。
予約の確認ができると、中へ入ることができます。
この日はるは、靴での参加という決まりを知らずにサンダルで訪れてしまったのですが、靴の無料貸し出しをしているとのことで、靴を借りることができ、一安心でした(๑´ㅂ`๑)
夏など女性の方はサンダルやヒールを履く機会が増えると思うので、嬉しいシステムですね(* ̄ω ̄)ノ
中に入り荷物を全てコインロッカーに預け、自分の情報(プレイ中に使用する名前、ゲームの結果が送ってくれるとのことで、メールアドレスなど)を登録し、用意されている椅子に座ると、ゲームの説明をお姉さんがしてくれます。
今回のゲームは6人1組で行動するので、6人未満のグループで参加すると、他のグループの方と一緒にプレイし、協力してゾンビを倒していくことになります!
はるたかは2人で参加したので、4人で参加したグループと一緒に組み、プレイしていきました(*゚▽゚)ノ
銃の使い方や注意すべきことなど、お姉さんが分かりやすく教えてくれるので、シューティングゲーム初心者のはるでも、問題なく楽しめることが出来ました(*´艸`*)
説明を聞き、バックパックを背負って
さぁ!プレイルームに出発です!!
(ちなみに今回のゲームは、バックパック4キロ、銃2キロとなかなかの重装備でのプレイでしたよ笑笑)
プレイルームに入ると、30メートル四方ほどの暗い空間でした!
「ほほぉ、ここにゾンビはんがくるんかいな(*´з`)」など余裕をぶっこいていたはるでした(๑˙³˙)
この頃の私はまだVRの実力をなめていましたね・・・
お姉さんの合図とともにVRゴーグルとヘッドフォンをつけると、、、
「おおおお~~✨」さっきまでの空間が一変!
一気にゲームの世界に入り込んでしまいました!
VRと自分の動きが連動されているので、本当にその場にいるかのような感動(๑>◡<๑)
そして、周りのプレイヤーの名前が表示されてどこにいるのかも分かるようになっていたり、ヘッドフォンで連絡を取り合えるので安心です♪
ちなみにプレイヤーはランダムで決められるらしく、私は黒人のマッチョになっていたらしいです笑笑
たかは、スレンダーな金髪美女でした笑笑
自分の姿が見えないのが少し残念です( ̄∀ ̄)
ここから、ゾンビを倒すべくステージを進んでいくのですが、前からも後ろからもゾンビが来るわ来るわで、プチパニックなはるでした笑笑ヘ( ̄ω ̄ヘ)アーコリャコリャ(ノ ̄ω ̄)ノ
そして、頭では平坦な30メートル四方の空間の中でプレイしていることが分かっているのですが、もうゲームの世界に入り込んでしまっていたはるは、坂道や映像で道がない~Σ(・□・;)などの場面が来ると、ビクビクしながらそろりそろりと足を伸ばして足場を確認しながら進む、和泉元彌状態でした笑笑
ゴーグルを、かけてない人から見たらなんとも滑稽な姿でプレイしていたことと思います。笑笑
でもはるを和泉元彌状態にしてしまうくらい、入り込むことができるゲームというわけです笑笑
何か困ったことや危険なことがあったら、お姉さんがヘッドフォン越しにアドバイスをくれたり、助けてくれたりするので、安心してプレイできました!
また、仲間と協力しながら進んでいくので、初対面の人とでも「あ!後ろにゾンビが!!ダダダダダッ!Σ(´∀`)_┳※・・・・・・・・・・・・・・※🧟♂️🧟♀️」など、助け合うことが出来たので、協力プレイならではの楽しさだなぁと感じました!
あまり、ペラペラと内容を全て喋ってしまうとネタバレになってしまうので内容はこの辺にしておきます( • ̀ω•́ )✧
今までVRゴーグルを装着しての、シューティングゲームや乗り物には乗ったことがありますが、自分の行きたいところに実際に行って戦うことが出来るというところがやはり、ゲームの面白さを高めてくれたと思いました\( ˙▿︎˙ )/
正直またやりたいな~と思えるほど、悔いなしの2000円でしたので、是非みなさんにもこの楽しさを体感してほしいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
コメント